ドスパラ GALLERIA RM5R-G60 5600X搭載

GALLERIA RM5R-G60(Geforce GTX 1660 × Ryzen 5 3500)レビュー&評価

GALLERIA RM5R-G60(Geforce GTX 1660 × Ryzen 5 3500)レビュー&評価

(月)更新

    標準スペック・サイズ

    GALLERIA RM5R-G60 標準スペック・仕様・サイズ・価格
    グラボ AMD GeForce GTX 1660 6GB GDDR5
    CPU AMD Ryzen 5 3500(3.6GHz-4.1GHz, 6コア, 6スレッド)
    メモリ 16GB(PC4-21300, 8GBx2, 2チャネル)
    M2.SSD 500GB(NVMe SSD)
    電源 550W(80PLUS BRONZE)
    マザーボード AMD A520 チップセット搭載(Micro ATX)
    PCケース ガレリア専用 SKMケース スタンダード(ガンメタリック)
    サイズ(mm) 220(幅)x 440(奥行)x 425(高)
    重量 約 14 kg
    OS Windows 10 Home(64bit)
    保証期間 1年(有料延長保証あり)
    ※最新スペック・情報は必ず公式サイトにて確認下さい。
    GALLERIA RM5R-G60 の見積もり・購入

    ドスパラで販売されているゲーミングPCシリーズ GALLERIAと PUBG 以外全部快適だと思います。(ガレリア)から GALLERIA RM5R-G60 をお借りする事が出来たので、レビュー&評価してみたいと思います。

    今回のレビューは、ここ最近のハイエンドマシンレビューラッシュでちょっと目線が高くなり過ぎた私のハイエンド・アイに

    『ちょっと待った!! こんなハイエンドじゃなくてもゲームできるかも?ボーイ。』

    と冷静な目線をくれる、さぞ崇高なものとなることでしょう。それではいってみたいと思います。

    グラフィックボードのメーカー

    AsRock AMD Geforce GTX 1660 Phantom Gaming D 16G OC

    搭載されるグラフィックボードのベンダー(メーカー)は、購入・出荷時期によって異なる場合があります。

    今回搭載されていたグラフィックボードは、長旅から帰ってきました!ドスパラ御用達のGeForce GTX 1660 StormXでした。(多分 StormX)

    RADEON、PHANTOM GAMING のロゴ

    補助電源は 8pin × 1 ですが、

    このように非常にコンパクトサイズなので内部にかなり空間ができます。エアフロー良し・内部メンテナンス性ヨシ、ですね。

    各種スコアはこちらの動画が参考になると思います。英語で何言ってるかサッパリです。

    Palit GeForce GTX 1660 StormX 主な仕様・スペック

    メモリ量 6G メモリインターフェイス 192bit
    DRAM Type GDDR5 グラフィッククロック 1530 MHz
    ブーストクロック 1785 MHz メモリ速度 8 Gbps
    CUDAコア 1408 メモリ帯域幅 192(GB/秒)
    Microsoft DirectX 12 バスタイプ PCI-E 3.0 x 16
    最大デジタル解像度 7680 x 4320@60Hz サイズ(mm) 168 x 122 x 40
    電力 120 W 推奨システム電力 450 W

    推奨PSU(電源ユニット)は450W とかなりエコなのも嬉しいですね。

    GPU-Z(Palit GeForce GTX 1660 StormX)

    GPU-Z(NVIDIA Geforce GTX 1660)
    TECHPOWERUP で詳細を見る Palit GeForce GTX 1660 StormX

    メモリは Samsung製でした。

    グラボのインターフェース

    ASRock RX 6800 XT Phantom Gaming D OC のインターフェース
    Dual-Link DVI-D HDMI 2.0b DisplayPort DP1.4a
    1 1 1

    DVI-D があるという…今となっては珍しい仕様ですね。

    ゲーミング性能を測定

    人気ベンチマークソフトのスコア

    ドラゴンクエストⅩ

    ドラゴンクエストⅩベンチマーク 最高品質 20071 すごく快適

    FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION

    FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク 高品質 5550 やや快適
    標準品質 7565 快適

    ファンタシースターオンライン2 EP4

    ファンタシースターオンライン2 EP4 ベンチマーク 設定 6 063314 快適に動作

    モンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐)

    モンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐) ベンチマーク - 26140 -

    バイオハザード6

    バイオハザード6ベンチマーク - 21254 RANK S
    Geforce GTX 1660 & Ryzen 5 3500
    全ソフト共通:解像度 1920 × 1080 px/フルスクリーン

    改めてみると十分な数値なンですよね。FPS ならほんと PUBG 意外全部快適だと思います。PUBG はもっと別な問題でクラッシュが多いんですよね…これは自分だけではない現象だと思ってます。

    3DMARK(TIME SPY・FIRE STRIKE)

    TIME SPY 1.0

    5 292GALLERIA RM5R-G60 の TIME SPY 1.0 のスコアは 5 292
    Graphics Score CPU Score
    5 328 5 103
    上位34%に入る性能GALLERIA RM5R-G60 は TIME SPY 1.0 で上位34%に入る性能

    FIRE STRIKE 1.1

    11 574GALLERIA RM5R-G60 の FIRE STRIKE 1.1 のスコアは 11 574
    Graphics Score 13 720
    Physics Score 12 958
    Combined Score 4 961
    上位57%に入る性能GALLERIA RM5R-G60 は FIRE STRIKE 1.1 で上位57%に入る性能

    TIME SPY 1.0 は上位34%に入る性能、FIRE STRIKE 1.1 でも上位57%に入る性能というスコアでした。

    スコアだけ見るとしょぼい印象はありますが、実際にゲームプレイしてみてどうでしょうか。後半で検証しています。

    ゲームの快適さは?FPS値測定

    ドラゴンクエストⅩ

    ドラゴンクエストⅩのFPSドラゴンクエストⅩのFPS 設定 最低 FPS 平均 FPS
    最高品質 28 242

    FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION

    FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマークFINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク 設定 最低 FPS 平均 FPS
    高品質 12 54
    標準品質 56 76

    ファンタシースターオンライン2 EP4

    ファンタシースターオンライン2 EP4のFPSファンタシースターオンライン2 EP4のFPS 設定 最低 FPS 平均 FPS
    設定 6 169 232

    モンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐)

    モンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐) のFPSモンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐) のFPS 設定 最低 FPS 平均 FPS
    - 178 284

    バイオハザード6

    バイオハザード6のFPSバイオハザード6のFPS 設定 最低 FPS 平均 FPS
    - 38 176
    Geforce GTX 1660 & Ryzen 5 3500
    全ソフト共通:解像度 1920 × 1080 px/フルスクリーン

    ヌルヌル動きサクサク表示できる最低限の値が 60fps と言われていますが、PCゲームにおいて目指すべきは 144Hz です。

    FF の高画質だとちょっと厳しいでしょうか…。

    VRMARK のスコア

    VRMARK ORANE ROOM BENCHMARK DESKTOP 1.0

    8 165GALLERIA RM5R-G60 の TVRMARK ORANE ROOM BENCHMARK DESKTOP 1.0 のスコアは 8 165
    Average frame rate Target frame rate
    178.00 fps 109.00 fps
    上位58%に入る性能GALLERIA RM5R-G60 は VRMARK ORANE ROOM BENCHMARK DESKTOP 1.0 で上位58%に入る性能

    上位58%に入る性能でした。言っても、ついこの前まではここまで下位に居るようなモデルでは無かったんですよね、新モデルのリリースの早さ、技術の進化の早さに驚きます。

    動画編集・タスク系能力をチェック

    WIN SCORE SHARE のスコア

    GALLERIA RM5R-G60 WIN SCORE SHARE のスコア

    スコアは8.8です。グラフィックスがボトルネックになってはいますが、まあ数字上は、ですね。

    CPUID HWMonitor で各パーツの温度をチェック

    CPUID HWMonitor で GALLERIA RM5R-G60 の各パーツの温度をチェック

    各パーツの最高温度

    グラフィックボード(Geforce GTX 1660) GPU 71
    CPU(Ryzen 5 3500) Package(Node 0) 77
    SSD(PHISON PS5012-E12S-512G) Assembly 47
    マザーボード(ASRock A520M TW) STSTIN 45

    この温度は、今回のレビューでベンチマークを動かしている間ずっと起動して測定していた数値になります。

    安定して低温ですね。ノープロブレムです。

    CPU-Z(Ryzen 5 3500)

    Ryzen 5 3500 の CPU-Z ベンチマーク結果

    CPU-Z Ver. 1.98.0x64 ベンチマーク結果

    CPU シングルスレッド 495.5
    CPU マルチスレッド 2918.9

    リファレンスはちょっと懐かしの Core i7-7700K を引っ張ってきました。

    CINEBENCH R23(Ryzen 5 3500)

    CINEBENCH R23 で Ryzen 5 3500 を測定

    CINEBENCH R23 の測定結果

    CPU(Multi Core) 6057 pts
    CPU(Single Core) 1179 pts
    MP Ratio 5.14 x

    PCMARK 10

    PCMARK 10 の測定結果

    5 537GALLERIA RM5R-G60 の PCMARK 10 のスコア 5 537
    上位64%に入る性能GALLERIA RM5R-G60 は PCMARK 10 で上位64%に入る性能

    なんとこれも上位64%に入る性能でした。

    CrystalDiskMark(M.2 SSD)

    PHISON PS5012-E12S-512G 512.1GB

    PHISON PS5012-E12S-512G 512.1GB
    CrystalDiskInfo の PHISON PS5012-E12S-512G 512.1GB の情報
    PHISON PS5012-E12S-512G 512.1GB の読み書き速度を CrystalDiskMark で測定
    5回測定 Read [MB/s] Write [MB/s]
    Seq Q8T1 3454.79 2203.02
    Seq Q1T1 2361.20 2188.70
    RND4K Q32T16 1557.47 1414.96
    RND4K Q1T1 55.27 2224.62
    ドスパラ公式サイトの商品ページ

    目隠しパーツのチェック

    GALLERIA RM5R-G60 の左側面の内部の様子

    内部にアクセスしてパーツのチェックをしてみます。公式サイトでは記載が無い…いわゆる"目隠しパーツ"たちはどんなものを採用しているのでしょうか?CPUクーラーマザーボードメモリをチェックしてみました。

    こちら↑は左側面のパネルを開けた状態です。

    マウントなしで最大で 3.5インチドライブが2つ、5インチドライブが2つ搭載できます。このモデルはマザーボードに M.2 SSD が一枚取り付けられているだけなので、ベイは完全フリーです。

    サイドパネル

    サイドパネルです。

    GALLERIA RM5R-G60 の右側面の内部の様子

    こちらは右側面からのアクセス。電源コードのチョイスや処理にはあまり力を入れていない印象。価格的にやむなし、でしょうか。

    CPUクーラー

    AMD Ryzen の純正リテールクーラー

    CPUクーラーには AMD Ryzen の純正リテールクーラーが装着されていました。LEDはありません。

    マザーボード

    ASRock A520M TW というB to B のマザーボード

    マザーボードは ASRock A520M TW というB to B のマザーボードでした。

    AMD A520 チップセットに対応している ASRock 製品は4種類あるのですが、そのどれともインターフェースは異なる仕様でした。

    バックパネルインターフェース

    ASRock X570 Phantom Gaming 4 バックパネルインターフェース
    PS/2 キーボード/マウス 1
    DVI-D - 1
    DisplayPort - 1
    HDMI - 1
    USB - 6
    LAN ポート - 1
    HD オーディオジャック サウンド入力 1
    フロントスピーカ 1
    マイクロフォン 1

    結構ゴージャスです。USB端子の数は合計6つですが、仕様が調べられなかったので 2.0 だの 3.0 あたりの規格が不明なのはお許し下さい。

    メモリ

    SK hynix HMA81GU6DJR8N-XN

    SK hynix HMA81GU6DJR8N-XN
    容量(1枚当り) メモリチップ規格 モジュール規格
    8 GB DDR4-3200 PC4-25600
    メーカー公式サイトの商品ページ

    メモリは韓国は SK hynix の HMA81GU6DJR8N-XN という型番のものが2枚という構成でした。

    搭載される各パーツのメーカーは、購入・出荷時期によって異なる場合があります。

    PUBGをプレイした体感とFPS値

    PUBGをプレイした体感とFPS値

    ついに CrazySam 選手が引退となりました。日本の PUBG 競技シーンのいち時代が終わったと言っていいと思います。

    多分私が最も PUBG 大会の選手視点で観てた選手で、独特の立ち回りのリズムが小気味よく、キル重視のプレイスタイルは私のような弱小勢にとってはシンプルに面白かったです。

    Gokuri 選手も引退ですし、ストロングなプレイヤーがどんどん減っていっています。これから若い選手が沢山活躍するといいなーと思っています。

    私が言うのも大分可笑しなことですが、『お疲れ様でした…!!』

    ということで、奇しくもこのタイミングでと言いますか、私にもちょっと FPS友が出来まして、その方もおっさんなんですが APEX やってまして、最近ちょっとそっちやっちゃってます。

    ただ、APEX は全然クラッシュしないし、フォートナイトも VAROLANT も全然軽いからやっぱり測定にはクラッシュ多めで重めの PUBG を今後も採用していきます。

    今のところ、色々と FPS の人気タイトル触ってみたんですが、やっぱり PUBG のあのキルのドキドキ感が一番なんですよねー。みんなやらんかね、PUBG。

    ウルトラ・高い・中型 でプレイした時の平均FPS

    PUBGをプレイした体感とFPS値(ウルトラ・高い・中型で3回プレイ)
    設定 平均FPS
    ウルトラ 62
    高い 66
    中型 71

    私のモニターはなんとゲーミングモニターじゃないんですが、27インチ型で解像度が 2560 × 1440px のもです。

    今回は TAEGO(タエゴ)でウルトラ、高い、中型設定でプレイしましたが、ちょっとウルトラ設定とかだと扉とか重たい感じはしました。

    ただ、PUBG がおおよそ快適にプレイできるという事は、必然的にフォートナイト、Apex Legends、VALORANT などの人気タイトルは間違いなく快適にプレイできるでしょう。

    良い点・イマイチな点

    GALLERIA RM5R-G60 をレビューして、良い所とイマイチだと思う所を正直にまとめてみました。まずは良い所から。

    • ケースがめっちゃスタイリッシュでコンパクト!!
    • 現行のタイトルだったらおおよそ快適にプレイできる!!
    • ↑っていうことを考えるとコスパがめっちゃいい!!
    • グラボがコンパクトで場所をとらない!!

    この4点が特に注目できる点かと思いました。

    ゲーミングPCの入門として最適だと言わざるを得ない

    デスクトップ部門で3位にランキング

    このモデル、現時点でドスパラガレリア公式サイトのデスクトップ部門で3位にランキングされています。

    そして、3つのランクインしているモデルの中でも飛びぬけて価格が安く、11月1日現時点で税込み14万円を切っています。

    例えばプレステで Apex をプレイしていて限界を感じ、更なるプレイの質の向上を目指す学生など、ギリギリ軽めのノリで試しに母ちゃんにおねだりしやすい価格帯なのではないでしょうか?(違ってたらごめんなさい)

    とにかくコスパ的にはかなり高いというのが最大の魅力かと思います。

    対してイマイチだった所は、

    • ストレージはシステムドライブ(Cドライブ)だけ…。
    • メモリスロットが2つしかない…。

    という点が気になりました。

    メモリの増設が気軽にはできない…。

    メモリスロットが2つのみ

    このモデルにはマイクロATXのマザーボードが付いていますが、メモリスロットが2つのみで、標準構成であれば出荷段階でもうメモリスロットは埋まっています。

    ですから、増設するときは既存の 8GB のメモリを差し替えるカタチでしか増設できないので注意が必要です。

    もし最初から 16GB 以上のメモリを希望するのであれば、カスタマイズの段階で16GB×2の32GB を選択しなければなりません。

    メモリの増設がおいそれと出来ない

    また、システムドライブとしてマザーボードに取り付けられている M.2 SSD 512GB 以外にストレージはありません。

    ですから、ゲームを沢山インストールする場合は、別途 1TB 以上の、これまた SSD を、ゲームタイトルのインストール用にカスタマイズする事をおすすめします。

    おすすめは大容量SSD

    以上、GALLERIA RM5R-G60 のレビューでした!!

    やっぱりゲームはデスクトップ!これから触りたい方のベストモデル!!
    GALLERIA RM5R-G60 の見積もり・購入
    ページの先頭へ戻る