-
運営者情報
当サイトの管理人についてプロフィールを紹介しています。意外とおっさんが運営していると思います。あと、メインマシンとサブマシンの紹介もしています。自作PCが好きです。
-
利用規約
当サイトを利用するにあたってのルールを偉そうに案内しています。特に口コミやコメントの投稿フォームを利用するにあたって守って頂きたいことが書いてあります。マナーの話でもあります。
-
プライバシーポリシー
当サイトがお問い合わせや口コミ、コメントなどで頂いた個人情報をどういった目的で利用するか?取り扱うか?などを解説しています。また、アクセス解析やクッキーのことについても分かりやすく解説。
-
リンク集
管理人厳選のおすすめサイト・ブログやドスパラ以外のPCメーカー・ブランドの公式サイトのリンクやパーツのベンダー、ソフトの配布元など、役に立つリンク集です。相互リンクも募集中!
-
お問い合わせ
各種お問い合わせはコチラからどうぞ。サイトに関するお問い合わせ、企業様からの掲載依頼、たまに親切な方からの誤字・脱字のご指摘なども頂いております。返信は最長1週間お待ちください。
PCトラノマキってなんのサイト?
PCトラノマキは、ゲーミングPCやBTOパソコンの初心者からマニアック一歩手前ないし隠れマニアックな人まで、幅広い人を対象に読んで得する&ためになるパソコン情報総合サイトを目指しています。
私管理人がまだPC初心者だったころ、パソコンに関する調べ物をしようとして色々なサイトを見て回った事があったのですが、どれも難しい単語が使われていて、結構理解するのが大変だった記憶があります。
また、パソコンを買うときには『どれを買ったらいいんだろう…?』と迷った挙句『本当にコレ欲しかったの?オレ…。』というパソコンを買ってしまった黒歴史的な経験もあります。つまりリサーチ不足ですね。
スマホが普及している昨今、いわゆる「パソコン要らず」なこの時代でも、パソコン初心者だった私のように、難しいパソコン用語やマニアックな話題を理解したい人・今更聞けない勢はきっと沢山いると思います。
最近はむしろ『そういった人の方が多いんじゃないのか?』と思うようになりました。こんな考えから、このサイトのページたちは作っています。
運営するにあたっての最大の気の使いどころは「解りやすさ。」です。PC初心者でも解りやすい文章をモットーとしています。
インターネット、特にGoogleみたいなのは「調べ物の箱」だと思うので、だったら難しい答えはNGですよね。
自分自身も、まだまだパソコンに関して分からないことが沢山ありますが、勉強しながらこのサイトと共に成長していっています。
また、このサイトをブックマークなどして頂いて、ちょくちょく覗きにきてもらえれば、こんなに嬉しいことはありません。
というワケで"PCトラノマキ"をどうぞ宜しくお願いしまっす!
公式サイトなの?
違います。公式サイトではありません。また、ドスパラ社員さんのサイトでもありません。ただただ一介の個人が運営しているサイトです。
商品などのリンクはいわゆるアフィリエイトリンクを設置しているので公式サイトへのリンクが多いです。
たまにですが、当サイトのお問い合わせフォームから、公式サイトと間違われてお問い合わせ頂く事がありますが、当サイトでは製品情報の正確性やサポート・保証に関する内容についてはお応えする事が出来ません。
PCトラノマキは個人が運営する趣味のサイトですので悪しからずです。
当サイトが提携している主なパートナー企業様
![]() |
株式会社サードウェーブ |
![]() |
株式会社MCJ |
![]() |
デル株式会社 |
![]() |
株式会社アイティーシー |
![]() |
株式会社ナナオ |